※タイトルをクリックして詳細をご覧ください。
※タイトルをクリックして詳細をご覧ください。
※タイトルをクリックして詳細をご覧ください。
令和5年度「東広島熟年大学」受講生を募集いたします。
◆募集期間:令和5年3月1日(水)~3月31(金)必着
※申込フォームは、3月1日(水)に公開いたします。
※電話での申し込みは受け付けていません。
・受講対象者は、東広島市内に在住する60歳以上の方
・同時に受講できる講座は、2講座まで
・1講座につき受講料(年間6,000円)が必要です。
※受講生の皆様は、入学と同時に友の会の一員となり初回講座で一講座につき会費500円を徴収します。
※級長・級長補佐を選出し、役員として活躍していただきます。
※講座によっては、「資料代・材料費・施設利用料」などの実費が必要となります。
※探検わが町めぐり講座は、マイクロバス燃料代・運転手謝礼が必要となります。
※講座によっては、ユニフォームを揃えられることがあります。
【問い合せ先】
東広島市社会福祉協議会 企画福祉課
電話:082-422-4075 / FAX:082-423-8525
◆募集期間:令和5年3月1日(水)~3月31(金)必着
※申込フォームは、3月1日(水)に公開いたします。
※電話での申し込みは受け付けていません。
・受講対象者は、東広島市内に在住する60歳以上の方
・同時に受講できる講座は、2講座まで
・1講座につき受講料(年間6,000円)が必要です。
※受講生の皆様は、入学と同時に友の会の一員となり初回講座で一講座につき会費500円を徴収します。
※級長・級長補佐を選出し、役員として活躍していただきます。
※講座によっては、「資料代・材料費・施設利用料」などの実費が必要となります。
※探検わが町めぐり講座は、マイクロバス燃料代・運転手謝礼が必要となります。
※講座によっては、ユニフォームを揃えられることがあります。
【問い合せ先】
東広島市社会福祉協議会 企画福祉課
電話:082-422-4075 / FAX:082-423-8525
令和5年度「要約筆記奉仕員・手話奉仕員・点訳奉仕員養成講座」の受講生を募集しています。
東広島市在中または勤務する方で、受講終了後もボランティア活動をする意欲のある方の応募をお待ちしています!
◆募集期間
令和5年3月1日(水)~3月31日(金) 必着
※養成講座申込フォームを3月1日(水)から公開いたします。右下の申込フォームから申込ください。
【問い合わせ先】 ※電話での申し込みは受け付けていません
東広島市社会福祉協議会 企画福祉課
電話:082-422-4075 / FAX:082-423-8525
東広島市在中または勤務する方で、受講終了後もボランティア活動をする意欲のある方の応募をお待ちしています!
◆募集期間
令和5年3月1日(水)~3月31日(金) 必着
※養成講座申込フォームを3月1日(水)から公開いたします。右下の申込フォームから申込ください。
【問い合わせ先】 ※電話での申し込みは受け付けていません
東広島市社会福祉協議会 企画福祉課
電話:082-422-4075 / FAX:082-423-8525
※タイトルをクリックして詳細をご覧ください。
※タイトルをクリックして詳細をご覧ください。